TOEFL本試験問題(7月28日受験分)

​本日はTOEFLを受けてきましたので、覚えている限りで問題を共有したいと思います。
昨日の飲み会のおかがで、TOEFL試験中にトイレに行くことができる(休憩以外)ということがわかりました。私はListening1セット目と2セット目の間に行きましたが、時間を止めておいてくれました。2セット目の開始からまた再開することができました。2回目以降はETSに報告がいきますと言われましたが、みなさん我慢せずにトイレにいきましょう!!

本日はListeningの問題を特に覚えていない状況です・・・。SpeakingとWritingは何とか覚えておりましたのでご参照頂ければと思います。

【ダミー問題】
今回の​ダミー問題もListeningでした。今のところ、2/14回がListeningでのダミー問題です。​、ただ、依然としてReadingのほうがダミー問題は多い現状です。

​【Reading】​
​​今回もすべて要約問題でした。いわゆる表完成問題はまだ出題されたことがありません。

  1. ​赤ちゃんのmotor developmentの話題でした。1歳前後までに運動能力の発達についての内容です。その運動能力についてですが、赤ちゃんが周りの環境をどのように把握できるようになるのか、ということと物を掴む動作の関連性についてが主だった気がします。自分の手の届く範囲を知ることができ、正確に物を掴むことができる、というような内容だったと思います。認知能力の話題も関連していたようなしていないような・・。一応、参考になりそうなURLはこちらになります。URL:https://www.tinylove.com/ja_jp/articles/baby-first-year-motor-development
  2. Latin Americaの発展についての話題でした。スペイン?かどこからか独立後の発展が進まなかったということが最初に述べられておりました。政治的なものや、階級制が残っていたり、昔の建物が残っていたりということで進まなかったみたいです。この辺はうろ覚えです。産業革命がイギリスでおこったことにより、Latin Americaも発展していったというものでした。また、conservative主義などの思想の変化についても述べられておりました。
  3. 忘れてしまいました・・・・
​【Listening】​
Lecture問題は今回も2つ回答を選ぶ問題が多数出題されていました。
  1. Conversation:生徒と教授の会話というオーソドックスなものです。music majorの生徒が楽器の演奏よりも歌を歌いたいのでそのクラス?もしくはその専攻に分野を変えたいというものでした。流れは普通で、変えたいけど問題ある→代替案の提案というものでした。
  2. lecture:地球温暖化と北極の氷についての話題でした。温暖化がすすむと氷山などが解けて海面があるという話題かと思いきや少し違いました。氷山が離れて、何とかかんとかという話題だったのですが忘れてしまいました・・。
  3. lecture:科学者の原点?となった人の話題でした。先生が宿題としてタールとマラリアの治療薬のもとから何かを作れというところから始まったというような内容かと思います。そこからできたのが染料として使われるものだったそうです。発展に寄与したはずだが、多くの人は知らないということを言っておりました。
  4. Lecture:Art historyでした。とあるPainterの手法についての話題でした。肝心の名前を忘れてしまいました。
  5. Lecture:music historyでした。一番嫌いなジャンルです。2名の作曲家がでてきて、作曲する際は、ルールに従うべきだという考えとそうではなく、別の考えを主張しているという構図でした。
​【Speaking】​
  1. 大学から次のコースを提供されたらどれをとりますか?①ガーデニング②○○○○③Webサイトの作り方
  2. older doctor はyonger doctor よりも優れているか?agree or disagree
  3. 近隣から来た苦情に関しての対策についてのアナウンスメント。学校と地域が仲良くやる方法ですね。①夜音をたてる活動に制限をかける。男性はdisagreeで、そもそも学校は生徒だけではなく教授、働いている人もいるので地域の一員である、そして授業やイベントの時間帯を早めるのは難しいという考えでした。
  4. biologyでした。小魚は卵を水の底に生むが、生まれてすぐに外敵に狙わてしまう。そこで外敵が出した化学物質を検知して?生まれるタイミングをずらすというものだったと思います。
  5. 生徒2人オーソドックスなものでした。引っ越しが家具がない。①家具が届くのに2週間かかる。そして週末にHomeパーティーがある②明日届けてもらうこともできる、でも明日は教授のアポがある。e-mailでやりとりできなくもないが・・・。というものでした。
  6. 忘れました・・・
​【Writing】​
  1. online classはtraditonal classよりも生徒にとって利点がある。agree or disagree
  2. Mary Rose号が沈没した理由についてでした。Reading①gunportに水が流れ込み沈没した。②船長と船員が仲が悪く沈没した。③フランスの船が沈没させた。Listening①キャノンボールが詰まっていたという証拠があった②Mary Roseはフラッグシップなのでエリートしか乗れない。たとえ仲が悪くても命令には従ったはず。③フランスはイギリスよりも強いと思われたかったからそのようなことを主張しているのではないか(これはあまり聞き取れなかったので参考になりません・・・)
よろしければご参考にして頂ければと思います。それでは今日も勉強頑張りましょう!!​​​​​​​​​​​

コメント

  1. yyy より:

    最近ブログを発見し、同じく30代でMBAを目指している立場として更新楽しみにしております!
    (TOEFLと格闘中なのも同じです笑)

    こちらからも情報共有させていただきますね。

    8月25日、10月20日に偶然私もTOEFL受験しました。
    スピーキング、ライティングの問題はまったく同じでしたが、リーディング、リスニングは別でした。

    また、10月20日はリーディングが4問でしたが、うち1問はこちらで紹介されている赤ちゃんのmotor developmentの話でした!
    こんな短期間で使いまわされることがあるのですね。
    ダミーだったのでしょうか?

    ちなみに残り3問は
    ・ヤドカリが殻を移動するときの習性の話
    ・コンドライトという隕石について
    ・(植物関連だったと思いますが、忘れてしまいました)
    でした!

  2. mbaryuugaku より:

    yyyさんへ
    コメント頂きましてありがとうございます!同じ30代でこのようなコメントを頂けることが私の励みになっております。頑張ってお役に立てる情報を今後も更新していきたいと思います。あと、私もまだまだTOEFL格闘中ですので、ぜひ一緒に頑張りましょう!!!

    また、TOEFLの貴重な情報を共有頂きまして誠にありがとうございます。赤ちゃんのMotor Developmentの話題出題されていたのですね!情報提供頂いた他の3題については私は見たことがございませんので、若干不自然ではありますがダミー問題の可能性が高いかもしれませんね。中国版TPOの問題傾向の解説で1年前の問題などでも使い回されている(Writing、Speaking)というようなことが書かれていたので、可能性はありそうです。

    今回頂きました貴重な情報を、yyyさんのお名前をお借りしてブログの記事にさせて頂いてもよろしいでしょうか??

  3. yyy より:

    mbaryuugakuさんへ

    こんばんは。
    ご丁寧にお返事ありがとうございます

    >今回頂きました貴重な情報を、yyyさんのお名前をお借りしてブログの記事にさせて頂いてもよろしいでしょうか??

    もちろんです!
    今後もこういうことがあるなら、実際に出たトピックを事前に少し予習しておくのは有効かもしれませんね。
    仮にダミーでも早く解けますし。

    ちなみにコンドライトの話が一番難しかったので、一度予習しておくといいかもしれません笑
    ちょうどTPO22のリーディングでも扱われています

  4. mbaryuugaku より:

    yyyさんへ
    ありがとうございます!いただきました貴重な情報、記事にさせて頂きます!

    コンドライトの問題の共有もありがとうございます。TPO22、随分前に解いたので忘れてそうです‥。今一度見直してみます!しばらくサボっていたTOEFL頻出トピックの記事もまた書いていきますね。yyyさんもまた何か情報ありましたらぜひ共有頂ければ幸いです!

  5. yyy より:

    mbaryuugakuさんへ

    何度もすみません
    中国サイトを色々見ていたら実際に出た問題の一覧が載っていました笑

    http://wemedia.ifeng.com/83770028/wemedia.shtml

    10月20日です

    —-
    ・(植物関連だったと思いますが、忘れてしまいました)

    これは誤りで、蜜を出す芋虫の話でした!
    蜜を提供する代わりに蟻に守ってもらうのですね。

  6. mbaryuugaku より:

    yyyさんへ
    貴重な追加情報を頂きましてありがとうございます!また中国サイトの情報もありがとうございます!さすが中国なんでも出回ってますね笑 とても参考になります。ありがとうございます。最近の問題も載っていますね!

    早速記事にさせていただきます。また情報ありましたらぜひ共有頂ければと思います。私も有用な情報を共有できるように頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました