TOEFL本試験問題(6月23日受験分)

​本日TOEFLを受けてまいりましたので、問題について共有したいと思います。
あまりできなかったです。最近は勉強時間の確保が難しかったせいもありますが、それは言い訳にしかなりませんので今日からまた勉強頑張ります。
さて、それでは今日出題された内容を記していきます。

【ダミー問題】
またしてもReadingでした。13回中12回がReadingのダミー問題という結果になっております

【Reading】

  1. middle stone age についての話題でした。その時代の文明が衰退したのは気候変動が主な原因であるがそれ以外にも理由があるのではないかというものでした。支配者が気候変動に対してうまく対応できていなかったというものでした。例えば、干ばつ時に灌漑設備を導入しなかったりなどです。
  2. 雪の効果についての話題でした。ざっくりになってしまうのですが雪は太陽光などのエネルギーをほとんど吸収することができるというものでした。森林の枝葉に積もった雪の効果について書かれておりました。
  3. 忘れました・・
  4. 忘れました・・・
【Listening】
  1. Conversation:生徒と職員の会話でした。Webサイトに繋がらない!という生徒のproblemがありました。
  2. Art History classでした。Coinの話題で、そのImageの変遷についての講義でした。ある時代のコインの肖像画は笑顔が不自然なのが、リアリスティックに変化したというようなものでした。
  3. Biology classでした。葉っぱの色の変化についてでした。紅葉で黄色になると一部緑色が残る理由について述べられておりました。
  4. Conversation:生徒と教授の会話でした。ポエムを書きたい生徒との会話です。教授が解決策を2つ提案しておりました。
  5. Art History classでした。Palaceの話でした。その中に部屋?についての話でした。
  6. Astormony classでした。金星のCoreは個体なのか液体なのかという話題でした。
【Speaking】
  1. 大学の友人が海外留学に1年か行くと、帰ってきてからもう1年在学しなければならない。あなたは友人に海外留学を勧めますか?
  2. インターネットや電子書籍が普及していてある人は図書館は要らないと考えています。あなたはこの意見に賛成ですか?
  3. 大学のアナウンスは、1年生はファミリーイベントで家族を大学に招待することにしたという内容でした。理由は、生徒も答えられない質問に回答できることと大学の生活を親もしることができ安心させることができるから、とのことでした。
  4. マーケティングクラス(ビジネスクラス)でした。パッケージを中身の印象も変わるというものでした。ピーチ缶を例に出し中身は同じでもpeach cansとglass jar では消費者の印象が違うというものでした。
  5. 典型的なProblemでした。シングルルームに住んでいる学生が賃料が高いという問題を抱えていました。解決策は①ダブルルームに引っ越す②アルバイトをする、というものでした。
  6. 葉っぱからどのように動物は栄養素を吸収しているかという話題でした。葉っぱを食べる時間を変えるということを言ってました。チンパンジーは午後に葉っぱを食べることで糖分を摂取しているというものでした。もう一つの例(聞き取れませんでした)はalgaeを食べているというものでした。
【Writing】
  1. Sauropodの話題でした。なぜその首はHorizontalでありVerticalではないのか、そのメリットとあわせてReadingとListeningで反論しあってました。Readingでは首が長いことで①そもそもその骨格がFitした②首が長いと血圧が上がり危険③首を垂直に保つとエネルギーを消費するというものでした。一方、Listeningでは①筋肉組織やcartilageがその証拠となるが、それは残っていないという反論②Verticalな首を持っている動物では厚い血管の壁を持っており、血圧が高いことに対応できる③Sauropodは木の葉を食べることができない、そして草原の草を食べるがあまり豊富ではないため探し回る必要がある。これによって余計エネルギーを消費するというものでした。
  2. 運動をするときは、①1人が良い②グループが良い。どちらが好きですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました