【受験関連】ビジネススクール選びの軸

来週はもう4月ということで、すでに今年の出願に向けて学校情報の収集をされていらっしゃる方も多いかと思います。

私がスクール選びの際に軸としていたことを書きたいと思います。あまり参考にならないと思いますがこんな軸で選んでるんだな〜くらいにして頂ければと思います!

アントレ分野に強い
このブログを読んでくださっている方の多くはご存知かと思いますが私はアントレに興味があったので、アントレに強い、評判の良いスクールをまずは選定しました。
Babson、ESADE、Olin、IEがアントレランキングで上位にきていることが分かったのでそれらのスクールを候補として情報収集していきました。
余談ですが、Stanfordもアントレで非常に有名なのですが私のスペックでは厳しいので最初から候補外にしておきました。。。
スクール選びの基準では、学びたい分野で強いところを探すとエッセイやインタビューでも話しやすくなります。
私の場合だとアントレはどこでも学ぶことはできますがそれなりに評判が良いとエッセイなど書くときにラクです。
温暖な気候
これも非常に重要です。いつかの記事にも書きましたが私は転勤族なので住む地域は自分で決めたいという思いが強いです。そして、暖かいところが良いというも極めて重要な要素でした。
最初IESEなどに興味があったのはバルセロナは温暖だと聞いたからです。
ランキングが上位であること
私費受験生にとっては大事です。アントレランキングだけではなく、MBAランキングもあわせて見ておりました。ランキングはすべてではないものの、就職のことを考えると重要な要素になりました。
日本人に人気のスクールであること
語弊がありそうですが、決して日本人同士でつるみたいからということではありません。将来の起業のことを考えて、日本人受験生と卒業生が多い方が何かとメリットになると考えたからです。その点では、欧州のTOPスクールというのは有力な選択肢になりました。
自分のスペックで合格できるかどうか
これが最も重要かもしれません。いろいろな基準で選んでいきましたが、最終的な基準はこれだと思います。私がハイスペックであればHarvardを受験していたでしょう。しかしながら、現実的には無理なので前述の基準+合格の可能性があるかどうかで最終候補まで絞り込みました。
Fit感は重要??よく言われるFit感は私はあまり重視しませんでした。例えばESADEの卒業生の方々みなさんとても親切なのですが、かと言って他のスクールの方もみなさんとても親切でした。
というわけで、Fit感はあまり分からなかったので重視しなかったというのが本当のところです。

コロナが大変なことになっていますが今日も頑張りましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました