【受験関連】ESADEインタビュー対策(Case Study編)


今週インタビューを受けてきましたESADEのinterview内容について2回に分けて書きたいと思います。

ESADEはadmissionのMaryさんと面接になるのですが、Maryさんは面接にCase Studyを取り入れておりますのでその点について今日は書きます。

【概要】
Case Study用の資料が渡されて4〜5ページのReading資料を読んで5つの質問への回答を考えます。これを45分で準備します。その後5〜10分でプレゼンするというものです。A4の白紙が8枚ほど渡されますのでそれを使って紙芝居形式でMaryさんにプレゼンします。形式は自由です。当日はマーカーなどを持っていくと良いかもしれません。

【Case Material】
Case用の読み物ですが、私の場合はあるスタートアップ企業の発展について書かれたものでした。これは私が長期ゴールとして起業を目指しているから選ばれたものと考えられます。在校生、卒業生の方々に話を聞いてもやはり出身業界や将来のゴールにあわせた読み物がチョイスされるようです。したがって。比較的読みやすいかと思います。

【実例】
私はWorldreaderというESADEの教授が創設した非営利組織についての取り組みがCaseの題材でした。https://www.worldreader.org/
この組織の取り組みについての資料を読んで下記の質問に回答しました。私は、白紙に要点のみ記載してMaryさんにプレゼンしました。

①:Three important points
→私はこの団体の最も重要なことは、他者や団体組織を巻き込んで事業を進めている点が最も重要だと感じました。その例を3つ示して、これら3つが重要な要素になっていると回答しました。

②: What is difference between “for profit company” and “for non-profit company”?
→収益面と市場の2点を回答しました。収益面では営利組織は自社製品やサービスから収益を得るのに対して非営利組織は寄付金などから賄われている。市場に関しては営利組織では基本的に大きなマーケットがあることが重要であるが、非営利組織は特定の分野やニーズに対応できる、と回答しました。ここでは質問①と絡めて回答しました。

③: In your country, what is the social need? How do you deal with that social need?
→これは私がやろうとしている英語教育と回答しました。なぜ必要とされているのかを5つくらい挙げました。予備校が高くみんなが通えない、日本の英語教育はReadingに偏りすぎているのでSpeakingする場が必要などなど。

④:What are the difficulties entrepreneurs will face when they establish their own businesses?
→これも質問①と絡めて回答しました。協力者がいないことがと回答しました。誰かを巻き込めば不足している知識を補えたり、アイデアをブラッシュアップできると回答しました。

⑤: What are your plans to achieve three goals if your were worldreader presidents or board member ?
1: How do you expand this business?
→日本のマーケットに入り込むと回答しました。楽天などのe-Bookに力を入れている企業と組んで日本の子供達に安価に本を提供できれば日本でも成功できるのではないかと回答しました。楽天はご存知のようにFCバルセロナのスポンサーなので馴染みがあると思いその名前をあげました。
2: What is the technology do you utilize if you would like to deliver books more and more children?
→ドローンを活用すると回答しました。電子デバイスが高価で使えない地域の子供達へもインフラを整備することなく本を届けられるので、と回答しました。
3: How do you develop the book’s contents?
→教育本を出版している業界と組むか、映画業界と組むと回答しました。教育本を出版している会社であれば子供用のコンテンツが充実しているのでノウハウを知ることができると回答し、映画業界は子供向け映画がたくさんあるのでただの教科書としてだけではなく面白いコンテンツを導入できるキッカケにになるのではないかと回答しました。

【まとめ】
Maryさんは内容についてはそこまで重視していないのではないかと感じました。自分の考えを一貫性を持って回答できれば問題ないのではないかと思います。内容よりも人前で英語でプレゼンできる英語力があるかを見ているのではないかと思います。私の回答を見ればお分かりのように、幼稚な回答が多いですし、私はCase Studyやったこともなく練習もしませんでした。それでも大丈夫でしたので、堂々と自分の考えを話すことが1番重要なのかなと感じました

それでは今日も頑張りましょう!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました